AKB48握手会事件が与えた傷……宮崎美穂、「それでも前を向くのがAKBなのか」と疑問
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「AKBぐぐたすの自粛をやめろ!」……小林よしのり氏、メンバーに“明るい笑顔”求む
 - 
どうなるアイドルの接触イベント……AKB48握手会の実施に賛否
 
      岩手県滝沢市で25日に開催された同グループの握手会イベントにノコギリを持った男が襲撃。川栄、入山、そしてスタッフの3名が切りつけられた。
握手会開催の是非について問われるなか、AKB48グループのグループカスタマーセンター長・戸賀崎智信氏は「今回の事件が起きてしまった以上、抜本的な改革をしなければならないと思っております」とGoogle+に投稿。対策を講じた上で今後もイベントを続けていく意思を示している。
宮崎は、「akb全メンバーに心の傷が残りました」と語る。「一生消えない傷だと思います。怖くて怖くて、、、」と素直な気持ちを明かし、「それでも前を向くのが私たちakb48なのでしょうか」と疑問を投げかけた。
ファンの間では、今回の事件で不安を感じたメンバーたちの大量脱退があるのではと心配されている。
《原田》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        「AKBぐぐたすの自粛をやめろ!」……小林よしのり氏、メンバーに“明るい笑顔”求む
エンタメ - 
      
        どうなるアイドルの接触イベント……AKB48握手会の実施に賛否
エンタメ - 
      
        HKT48指原莉乃、握手会の存続願う……「交流の場がなくなるのはつらい」
エンタメ - 
      
        AKB48握手会での傷害事件……元メンバーからも心配の声続出
エンタメ - 
      
        大島優子、AKB48川栄と入山を守った警備員に感謝……「早い回復を心より祈っております」
エンタメ - 
      
        AKB48宮崎美穂が自身の恐怖体験語る「窓の外側にたくさんの手形が……しかも8階」
エンタメ - 
      
        嫌いなメンバーは無視して当然? AKB48加藤玲奈、ファンの大人げない態度に苦言
エンタメ - 
      
        AKB48メンバー、生放送中に大学名がバレる
エンタメ 
