三井情報、センター集中管理型Wi-Fi環境「MKIマネージドWi-Fi」発売
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
WiMAX 2+の無料オプション「UQ Wi-Fiプレミアム」発表……Wi2のエリアに対応
-
大規模災害時に、公衆無線LANを無料開放……SSIDは「00000JAPAN」

「MKIマネージドWi-Fi」は、センター集中管理型Wi-Fi環境を提供するもので、サービス利用料は初期費用35,000円、月額2,500円となる(Cisco社AP費用含まず)。必要な環境をユーザー毎にMKIのデータセンター内に仮想構築し、管理者に代わって保守・運用業務サービスを行う。
ユーザー環境には、Cisco社のアクセスポイントのみを設置し、その他必要なサーバ等はMKIのデータセンターに構築する。これにより、中小店舗・企業、イベント会場でも、気軽にWi-Fi環境を導入することが可能となる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
WiMAX 2+の無料オプション「UQ Wi-Fiプレミアム」発表……Wi2のエリアに対応
ブロードバンド -
大規模災害時に、公衆無線LANを無料開放……SSIDは「00000JAPAN」
ブロードバンド -
総務省、無線LANの利用を開始……全執務室で対応
エンタープライズ -
JR西日本、無料公衆無線LANサービスエリアを拡大……訪日外国人向け
ブロードバンド -
【インタビュー】最新規格「11ac」が生み出す価値……企業無線LAN構築のポイントとは?
エンタープライズ -
ASUS、無線LANルーターのラベル表示に誤りがあったと発表……認証番号一部不記載
IT・デジタル -
【ビジネスマンのホテル選び Vol.2】京都のガーデン浴場付きビジネスホテルで快適無線LAN
エンタメ -
NTTPC、法人向け無線接続ソリューション『Master'sONE 無線LANサービス』提供開始
エンタープライズ