“生還率0.002%”が進化したら何%?……USJ『バイオハザード』今年も
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
バタービールを飲んだ!……USJのハリー・ポッター、その徹底された異世界
-
カプコン決算発表……『モンハン』『デッドライジング3』『バイオ』がミリオンセラーを達成

2013年に“生還率0.002%の超高難易度”で話題となったサバイバルホラー・アトラクションがグレードアップして再登場する。「ウイルスに感染せずに生き残れる可能性は“限りなくゼロ”の超高難易度に、ぜひ挑戦ください」とUSJ関係者。
2014年バージョンでは、重量1500g・長さ64cmの「ショットガン」を初導入した。ゲストは限られた弾数でゾンビに立ち向かう。ゾンビの遭遇率は上がり、より執拗にゲストを追い回す。いっぽうウイルスに感染度したゲストは、ゲームにも登場する“ハーブ”で感染度を下げることができる。ゾンビが襲い来る中でゲストは、どこかにある“ハーブ”を探しながら脱出を試みる。
利用制限年齢はR12(未就学児・小学生利用不可)。体験時間は約8分。
《高木啓》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
バタービールを飲んだ!……USJのハリー・ポッター、その徹底された異世界
エンタメ -
カプコン決算発表……『モンハン』『デッドライジング3』『バイオ』がミリオンセラーを達成
エンタープライズ -
「Atariの墓」から最悪のクソゲー『E.T.』カートリッジが発掘される
エンタメ -
【Wearable Tech Expo 2014】空間認識とARを利用したゲームプラットフォーム
IT・デジタル -
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第50回 Google Glassはブレイクするのか? Part3「Google Glassをめぐる課題を考える」
IT・デジタル -
「富里スイカ」食べ放題! 水分と糖分とシトルリンを摂って“走り”を楽しむ
エンタメ -
3歳までが重要! 母親から子どもへの「むし歯」感染と予防法
エンタメ -
【CommunicAsia 2014 Vol.6】ロンドンの4Kコンテンツをシンガポールの展示会場に伝送
エンタープライズ