昨年も提供した地方大会からの試合速報配信や本大会開始後の舞台裏映像オンデマンド配信に加え、今年はライブ中継機能を追加し、アプリ上で本大会の試合が視聴可能になった。また、今年はドコモが提供するdマーケットとのコラボレーションも実施し、高校野球を様々な角度から楽しめるコンテンツを配信していく。
ドコモ、「夏の甲子園」全試合が視聴可能な無料アプリを4日から提供開始
ブロードバンド
その他

昨年も提供した地方大会からの試合速報配信や本大会開始後の舞台裏映像オンデマンド配信に加え、今年はライブ中継機能を追加し、アプリ上で本大会の試合が視聴可能になった。また、今年はドコモが提供するdマーケットとのコラボレーションも実施し、高校野球を様々な角度から楽しめるコンテンツを配信していく。
《白石 雄太》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
ドコモ・システムズ、クラウド型企業情報システム「dDREAMS」提供開始
エンタープライズ -
携帯電話の新料金プラン、3社の違いを比較してみた……ポイントは「家族」と「データ」
エンタープライズ -
ドコモ、M2M機器向けSIMカード「eSIM」提供開始
エンタープライズ -
近くの友だちを気軽に誘える、SNSアプリ「JOIN」が位置情報との連動機能追加
エンタメ -
Apple「iTunes U」、iPadでのコース作成やディスカッション管理が可能に
エンタープライズ -
雑誌読み放題「ビューン」、電子書籍の割引販売をスタート
エンタープライズ -
JR西日本、スマートフォン・アプリで列車の運行情報をプッシュ通知
エンタメ