ランニングウォッチにライフログ機能をプラス……ガーミン新製品
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
JAL×NRI、iBeaconとスマートウォッチで空港旅客業務を効率化する実験
 - 
NTTデータMSE、法人のウェアラブル端末導入を支援する「Bizウェアラブル」提供開始
 
      新製品はライフログ機能を搭載し、ウォーキングやランニングのほか、身近な日常生活から始めることができる健康管理をサポートする新しいランニングウォッチだ。
ライフログ機能では、自分の生活動作を長期間に渡りデジタルデータとして記録。距離やステップ数、カロリー消費など、1日を通しての活動量を記録するほか、一定時間動きがなかった際にはビープ音と「MOVE!」表示で知らせるムーブアラート機能も搭載する。1日の目標ステップ数が自動設定されるため、楽しみながら健康への関心を毎日持ち続けることができる。
もちろんランニングウォッチとしても使うことができ、タイム、距離、スピード、ペースなどの基本機能をはじめ、ステップ数、屋内でのデータ計測もできる。その他、トレーニングに有効な自動ラップ、バーチャルペーサー 、自動ポーズなども搭載。さらに、心拍計やフットポッドのオプションにも対応。心拍数、心拍ゾーンなどの心拍トレーニングや屋内トレーニングにも対応する。
ラインナップは2サイズ4カラー。価格は1万9764円。
ガーミン、ライフログ機能搭載のランナー用GPSウォッチを発表
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        JAL×NRI、iBeaconとスマートウォッチで空港旅客業務を効率化する実験
エンタープライズ - 
      
        NTTデータMSE、法人のウェアラブル端末導入を支援する「Bizウェアラブル」提供開始
エンタープライズ - 
      
        Android Wear搭載のスマートウォッチ「Gear Live」、7月7日までに出荷と告知
IT・デジタル - 
      
        【COMPUTEX TAIPEI 2014 Vol.18】香港発“ピラミッド型”Androidボックス……スマートウォッチも複数開発中
IT・デジタル - 
      
        MIYOTA製腕時計などをベースにしたスマートウォッチ「KAIROS」が予約開始
IT・デジタル - 
      
        Motorolaのスマートウォッチ「Moto 360」、価格が249ドルと判明
IT・デジタル - 
      
        LG、「LG G Watch」のティーザー動画を公開……軽量や防水機能搭載をアピール
IT・デジタル 

          
          