子ども向け番組「ハッピー!クラッピー」などの楽曲が初の音源配信
エンタメ
音楽
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
今夏のレジャー予算、平均3万6783円……「レジャープール」が一番人気
-
幼児のデジタル機器使用、保護者の心配は「視力」と「表現力・想像力」

子どもたちから特に人気の「ハッピー!クラッピー」は、歌やダンスを通して子どもの五感や想像力を高めるコーナーが満載の子ども番組。オープニング曲である「あいことばはハッピー!クラッピー」は、一度聞いたら耳から離れないキャッチ-なメロディーと覚えやすいダンスで幼稚園児を中心に大人気の楽曲だ。
今回、この「あいことばはハッピー!クラッピー」や、ダンス☆マンの作詞・作曲によるエンディングソング「☆すだんすだんす☆」などを含む計19曲の先行配信をスタート。全曲がCD未発売楽曲で、初の音源配信となっている。
《花》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
今夏のレジャー予算、平均3万6783円……「レジャープール」が一番人気
エンタメ -
幼児のデジタル機器使用、保護者の心配は「視力」と「表現力・想像力」
エンタメ -
3歳までが重要! 母親から子どもへの「むし歯」感染と予防法
エンタメ -
「はに丸」復活! 眞鍋かをり、ともさかりえなど芸能界からも歓喜の声続々
エンタメ -
子どもを持つ家庭のスマホ・タブレット利用動向 タカラトミー調べ
ブロードバンド -
「コドモの夢かなえます!」、写真スタジオが”未来の記念日”作りをサポート
エンタメ -
イード・アワード「子ども英語教材」、こどもちゃれんじEnglishとBE-GOが受賞
エンタープライズ -
幼児は10年前と比べテレビ視聴減少
エンタメ