【物欲乙女日記】夏を楽しく過ごすための“プチ贅沢スイーツ”
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
期待するのは豪華な食事とプチ贅沢感?……クルーズ旅の意識調査
-
ミスド『Mr. Croissant Donut』のヒットの理由は……?

そして最後はロッテ「ジェラートマイスター アルフォンソマンゴー」です。個人的に、イタリアの自動車メーカーやサッカーチームなどが好きな“伊流”推しなので、ジェラートをチョイスしてみました。ジェラートマイスターは2013年秋に発売された、ロッテの新しい高級アイスです。ロッテアイス社は「イタリアジェラート協会(SIGA)」主催のジェラート世界大会に2007年から出場しており、6年連続入賞という実績もあり、このジェラートマイスターにもSIGA認定マークがついています。
■本物よりマンゴー味?
ちなみにジェラートマイスターのフレーバーは現在全部で8種類ありますが、2013年秋にアンケートを行ったところ、発売当時の6種類では、このアルフォンソマンゴーが一番満足度の高かったフレーバーでした。今回は私が単純にマンゴーが好きだからアルフォンソマンゴーをチョイス。
食べる前に練ると美味しさがアップするそうなので、よく練って食べましょう。さて、気になるお味はというと……。「マンゴーの王様」インド産アルフォンソマンゴーを100%使用しているとのことで、マンゴーの濃っゆ~い甘酸っぱさが、ギュッ! と詰め込まれています。本物のマンゴーよりマンゴー味といっても過言ではないクオリティ(?)。味も舌触りも“オトナ感”あふれるイタリアンジェラートです。価格は大体250円前後なので、仕事が終わって一息つきたい時にでも毎日楽しめちゃう、“手軽なプチ贅沢”を味わいたい時にピッタリのアイスです。
私もこの原稿を書き終わったら、早速今日のプチ贅沢を買いに行きます。そういえば今日は朝からアイスしか食べていない気もしますが……。
《浦和武蔵》
特集
この記事の写真
/