アディダス、スマホと連携するリストバンド型活動量計を15日に国内発売
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
アディダス、リストバンド型のフィットネス端末「miCoach FIT SMART」 199ドル
-
中国Xiaomi、価格1300円のリストバンド型スマート活動量計「Mi Band」

「miCoach FIT SMART」では、心拍計を搭載し、心拍数、速度、移動距離、ストライドレート、カロリーを計測する。同社ではランナー向け活動量計「miCoach SMART RUN」を発売しているが、計測センサーの数や機能を抑え、そのぶん価格も抑えたモデルとなる。バッテリー容量も200mAhとやや小さめで、24時間装着を前提としておらず、トレーニング時に装着する。
Bluetooth 4.0対応でスマートフォンと連携し、専用アプリ「miCoach Train」や「miCoach Run」にデータの保存や分析が可能。LEDディスプレイも搭載しており、ランニングやウォーキングデータをリアルタイムで確認できるほか、青、緑、黄、赤といったLEDの色やバイブレーションでトレーニングの状態を表示する。リストバンドはシリコン製で、重量は58g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
アディダス、リストバンド型のフィットネス端末「miCoach FIT SMART」 199ドル
IT・デジタル -
中国Xiaomi、価格1300円のリストバンド型スマート活動量計「Mi Band」
IT・デジタル -
ドコモ、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド2」を6月11日から発売……NFC、バイブレーション機能を追加
IT・デジタル -
GARMINのリストバンド型活動量計「vivofit正規版」が5月19日から日本で発売
IT・デジタル -
スマホ連動のリストバンド型活動量計、ドコモショップで販売
IT・デジタル -
ソフトバンクモバイル、リストバンド型「Fitbit Force」を2月14日に発売……有機EL搭載でiPhoneにも対応
IT・デジタル -
NTTドコモ、発売を延期していたリストバンド型活動量計「ムーヴバンド」を1月29日より発売
IT・デジタル