日米間光海底ケーブル「FASTER」、増大するモバイルトラフィックに対応 | RBB TODAY

日米間光海底ケーブル「FASTER」、増大するモバイルトラフィックに対応

ブロードバンド テクノロジー
ネットワーク概念図
ネットワーク概念図 全 1 枚
/
拡大写真
 KDDIは11日、China Mobile International (中国)、China Telecom Global (中国)、Google (米国)、SingTel (シンガポール) 、TIME dotCom (マレーシア) と、総建設費約3億米ドル を投資し、日本~米国間光海底ケーブル「FASTER」の共同建設協定を締結した。

 「FASTER」は日米間を直接結ぶ総延長約9,000kmの光海底ケーブルで、2016年度第1四半期の運用開始を予定。世界最大規模の初期設計容量60Tbpsを実現した。モバイルデバイスの浸透、LTE網などの高速無線通信の拡充で急増している日米間のインターネットトラフィック需要に対応する。

 日本側は、千葉県南房総市の千倉第二海底線中継所および三重県志摩市の南志摩海底線中継所 の2ヵ所に陸揚げして冗長化を図る。

《RBB TODAY》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース