ドコモ、「アンライセンス周波数帯」におけるLTE通信の実験に成功 | RBB TODAY

ドコモ、「アンライセンス周波数帯」におけるLTE通信の実験に成功

ブロードバンド テクノロジー
「LAA」のイメージ
「LAA」のイメージ 全 2 枚
拡大写真
 NTTドコモは21日、ファーウェイ(華為技術)とドコモ北京研究所との共同実験において、無線LAN等で使われている5GHzの「アンライセンス周波数帯」でLTEの通信に成功したことを発表した。

 「アンライセンス周波数帯」は、無線LANやBluetooth等が利用する、国際的に免許が不要な周波数帯。LTEをアンライセンス周波数帯で利用可能にする技術「Licensed Assisted Access using LTE」(LAA)の有効性を確認するため、5GHz帯を用いた屋内実験を行った。

 「LAA」は、データ通信量の急増による世界的な携帯電話向け周波数帯の逼迫を背景に、国内外の多くの企業が注目しており、2014年中にも標準化の検討が始まる予定となっている。アンライセンス周波数帯でのLTE通信を実現させるとともに、LTE-Advancedで用いられる「キャリアアグリゲーション」を活用して、既存の携帯電話サービスに用いられている周波数帯と5GHz帯を束ねて利用することを前提とする技術だ。

 今回の実験により、従来の無線LAN規格の1つである「IEEE802.11n」と比較して、約1.6倍の通信容量の向上が確認されたとのこと。LTEおよび今年度中に提供開始を予定しているLTE-Advancedに有用な技術になるという。無線LANとLTEを共存させつつ、5GHz帯を補完的にLTE通信に利用できれば、より高速で快適なデータ通信が実現できる見込みとのこと。

《冨岡晶》

特集

【注目記事】
【注目の記事】[PR]

この記事の写真

/

関連ニュース