レシピ本や自分の作った料理のコラボなどの仕事も多い天野は、スマホでの飲食店の予約について、空席状況も確認できるのは驚きと感想を述べるとともに、「より細かく個人に対応してもらえるといいと思う」「あなた、どうせ個室でしょとなど(情報が)でるとうれしい(笑)」と提案。「あとは後輩といくバージョンとか女性と行くバージョンなど、そんな機能があったらうれしい芸能人は多いでしょうね」と話した。
飲食店を出すことはないのか?との記者の質問には「自分でもやってみたいなとは思うんですけど、名前だけ貸すというのは性分上、気になっちゃってできない。そうすると厨房にいかなきゃならないし(笑)」「やるとしたら洋食屋さんですけど、洋食屋さんって本気で忙しいし」と、しばらくは本業に集中するつもりだという。次に出す料理本については、ダイエットを頑張ろうと思ってるがなかなか思い通りの結果を出すのが難しいと話し、「44くらいになってくると肉もとれなくなってくるので、そこらへんの本も頑張りたい」とコメントした。
外食の話の流れで相方のウドについても話題が及んだ。「何だか知らないけど、ウドちゃんはず~っと給料が7:3で分けられていると思いこんで疑ってるんです。それで、いつ頃ろからか、ウドちゃんと行くときは僕が払うようになってます(笑)」。スマホの詳しさについては「(ウドちゃんは)最初の画面の鍵が開けられなくて泣いてました。ガラケーにい一回もどした男ですから、これを使いこなせるようにななったら(技術が)浸透したということなんでしょう」と話した。