NTTぷらら、通信容量制限なしで月額2,980円のLTEプランを提供へ
ブロードバンド
回線・サービス
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
BIGLOBE、「LG G2 mini for BIGLOBE」発売……SIMカードとセットで月額2,980円から
-
So-net、LTE対応スマホ代込みで月額2,480円からの通信サービス

「ぷららモバイルLTE」は、NTTぷららがMVNOとしてデータ通信専用SIMカードを提供するサービス。「定額無制限プラン」は、月額税込2,980円で通信容量に制限なく利用できるプラン。通信量に加え、最低利用期間などの制限もない。通信速度は下り最大3Mbps/上り最大3Mbpsで、NTTドコモのLTEに対応した機器が使用可能。フィルタリングサービス「ネットバリアベーシック」を標準機能として提供するほか、ビデオ作品約4,000本を視聴できる「ひかりTVエントリープラン」にも無料で対応する。
9月の申込み受付は600名限定。10月以降の申込み受付については、今後発表の予定。利用には、インターネット接続サービス「ぷらら」への加入、もしくは「ぷららライト(月額0円)」もしくは「ぷらコミ0(月額216円)」の契約が必要。
なお、法人向けのLTE対応高速データ通信サービス「ぷららモバイルLTE for Business」の提供も同日よりスタート。「ぷららモバイルLTE for Business」は、通信容量の制限がない月額3,456円の「ビジネスプラン」と、1日50MBまでLTEの高速通信を利用できる月額972円の「エコノミープラン」の2種類が提供される。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
BIGLOBE、「LG G2 mini for BIGLOBE」発売……SIMカードとセットで月額2,980円から
IT・デジタル -
So-net、LTE対応スマホ代込みで月額2,480円からの通信サービス
IT・デジタル -
【レビュー】業界最安値の格安SIM「ワイヤレスゲート Wi-Fi+LTE」を試す
ブロードバンド -
ヨドバシカメラ、800台限定で格安スマホ+SIMのセットを販売
エンタープライズ -
サムスン、Tizen搭載で単体で通話も可能な新型スマートウォッチ「Gear S」
IT・デジタル -
通話もできる腕時計型Androidスマートフォン「ARES EC309」が発売
IT・デジタル -
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第56回 au網を使ったMVNO、ケイ・オプティコムの「mineo」をレビュー Part2
ブロードバンド -
格安SIM利用満足度が最も高いのは?……格安SIMアワード2014発表!
エンタープライズ