木村拓哉『HERO』、今夜最終回!拡大版で「正義のための最終決戦」
エンタメ
映画・ドラマ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
木村拓哉主演「HERO」が13年ぶり今夜復活! 新ヒロインは北川景子
-
「HERO」続編、“泣ける”エンドロール……故・児玉清さん悼む

ドラマ『HERO』は、2001年に連続ドラマとして人気となり、2006年のスペシャル版の放送を経てその後劇場版も公開された、一連の作品の最新作。木村が演じる型破りな検事、久利生公平(くりゅう・こうへい)を中心に描かれる個性的なメンバーの群像劇が話題を呼び、今シリーズはフジテレビ開局55周年記念ドラマとして放送されてきた。ドラマとしては13年ぶりの放送となっている。
最終回では、裁判員裁判での法廷シーンが描かれる。この法廷シーンは、裁判員制度が始まってから『HERO』では初めて描かれる過去のシリーズにはなかったもの。連続通り魔事件にまつわる冤罪の真相に踏み込むため、久利生検事が正義のための最終決戦に挑む……という筋書きだ。
すべての撮影を終えて、木村は、「いつも作品では、最後の撮影日には『これで最後だな、このカットで終わっちゃうんだな』という、ラストへの“秒読み”のようなメンタリティーになるが、不思議と今回の『HERO』では、その“秒読み”感覚には全くならなかった」という。「気がついたら収録が終わっていた、という感じだった」と語る。
『HERO』という作品を、木村は「“大好物”かもしれない」と表現する。「キャストもスタッフも、全員がお互いを尊敬し合え、性別や年齢に関係なく言いたいことを言い合える、他のドラマではあまりない、とても不思議で居心地の良い大好きな場所」と現場への愛を示している。
最終回の放送に臨んでは、「(監督以下スタッフが)毎話、丹念に作り上げているので、隅から隅までを楽しんで、あますことなく見てほしいと思っている。最終回も、その気持ちは変わらない」と、ドラマ全体のの完成度の高さを誇った。
月9ドラマ『HERO』最終回は、22日午後9時より、フジテレビ系列で放送される。
《》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
木村拓哉主演「HERO」が13年ぶり今夜復活! 新ヒロインは北川景子
エンタメ -
「HERO」続編、“泣ける”エンドロール……故・児玉清さん悼む
エンタメ -
「HERO」にまた懐かしのメンバー、バトル勃発!?
エンタメ -
「HERO」スピンオフドラマ、8月10日から全4話放送
エンタメ -
キムタク、“庶民的”な小学校給食の思い出語る 「ジャムは小袋の端を切ってちびちび……(笑)」
エンタメ -
キムタク主演「HERO」のTVドラマスペシャル版がネットレンタル開始!
エンタメ -
富士通、木村拓哉出演の新テレビCMを27日に放映開始——口からピンポン玉が!?
IT・デジタル -
文科省、食育サイト開設…キムタク主演ドラマとタイアップ
エンタメ