パナソニック、「カセットテープ型」ICレコーダーを発売
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
“目利き世代”向け家電……パナソニックが「Jコンセプト」発表
-
パナソニック、スマホとして使えるAndroid搭載高機能デジカメ「LUMIX DMC-CM1」

このICレコーダーは、各種操作機能のインターフェースを、カセットテープレコーダーのように配置している。また、「再生」「録音」「停止」「戻す」送る」などのボタンのマークは、まさにカセットテープレコーダーを模したつくり。ICレコーダーというと馴染みが薄い世代や、初めてICレコーダーを使う層にも、直感的でわかりやすくなっている。
カセットテープ型デザインで使いやすくなっているだけでなく、表示画面の文字を見やすいように大きくしているのも特徴。また、録音・再生時には画面に表示されるリールハブ(テープを巻き取る歯車のような部品)のイラストが回転し、録音・再生していることを視覚的にわかりやすく示す。
シンプルでコンパクトな外観でありながら、ステレオマイクとスピーカー2個を搭載、内蔵メモリーは8GBで、普段使いには問題ない容量だ。
《》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
“目利き世代”向け家電……パナソニックが「Jコンセプト」発表
エンタープライズ -
パナソニック、スマホとして使えるAndroid搭載高機能デジカメ「LUMIX DMC-CM1」
IT・デジタル -
パナソニック、「HC-X1000」発売!デジタル4Kビデオカメラ
エンタープライズ -
パナソニック、エントリークラスの5型スマホ「ELUGA A」をインドで発売
IT・デジタル -
ソニーやパナソニックら4社、有機ELディスプレイパネルの新会社「JOLED」設立
エンタープライズ -
ワイモバイル、スマホの子機になる「LIBERIO 401KC」などPHS端末4機種
IT・デジタル -
パナソニック、10.1型堅牢タブレット「TOUGHPAD FZ-G1」新モデル
IT・デジタル -
KDDI、LTE対応のパナソニック製堅牢タブレット「TOUGHPAD FZ-X1」を発売
IT・デジタル