AKB48「ペナントレース」中止、ファン「必死で応援してた」「ひどい時間の無駄感」
      エンタメ
      音楽
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
小林よしのり氏「史上最高のミラクル」……渡辺美優紀のじゃんけん大会優勝
 - 
こじはる、卒業しないのはソロでの展望ないから? 秋元康氏が明かす
 
      「AKBグループ ペナントレース」は、“AKB48グループは競い合って磨かれる”のキャッチフレーズのもと、今年4月22日から10月31日までの予定で展開されていた企画。グループを12のチームに分け、チームごとの勝点を集め、期間中にどのチームが最もファンの支持を集めることができるかを競い合うものだった。
ペナントレース実行委員会は、「スタート当初よりファンから『ルールが複雑すぎる』『チームごとの公演回数に差がありすぎる』等の指摘があった」と明かし、「指摘点を改善しようと試行錯誤してきたが、解決の見通しが立たず、この発表をもって中止する」と発表している。続けて、「チームとしての団結力の向上、そして劇場公演の根幹であるメンバーへ光が当たることを願ってスタートした企画でしたが、逆に多くのメンバーやファンの皆様を混乱させてしまう結果となってしまいましたことを、改めて深くお詫び申し上げます」と謝罪の意を示した。
この発表に対し、ウェブ上では、ファンから「ペナントレース中止かよ……。必死になって応援してたんですけど!」「ここまでチケット購入で散財してきたファンはどうするんよ……」「ひどい時間の無駄感」「何でもかんでもやればいいってもんじゃない」などと、運営側に厳しい意見が多くあがっている。一方で、「笑った。まあ、やってみること、失敗なら認めることは大事」「そもそもペナントレース自体がどうでも良いので失態でもすらない」「予想通りの結果」と、事態を比較的冷静に受け止めるコメントも見られる。
ペナントレース実行委員会は、「ファンの皆様に本当に楽しんでいただける企画を再度ご提案させていただく」としている。
《》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        小林よしのり氏「史上最高のミラクル」……渡辺美優紀のじゃんけん大会優勝
エンタメ - 
      
        こじはる、卒業しないのはソロでの展望ないから? 秋元康氏が明かす
エンタメ - 
      
        AKB川栄、クドカン脚本ドラマに出演決定……カトリック系女子校の生徒役
エンタメ - 
      
        AKB48じゃんけん大会、日本武道館で開催中!公式サイトで速報
エンタメ - 
      
        こじはる、「セーラームーン」下着で胸元とウエストを大胆披露
エンタメ - 
      
        役所広司、AKB48ぱるるの“塩対応”に思わず握りこぶし……
エンタメ - 
      
        板野友美、ソロ活動で“迷走”も前向き……「失敗は本当に成功の元だと思う」
エンタメ - 
      
        AKB48グループ・じゃんけん大会2014、ライブ・ビューイング開催
エンタメ 
