NTTドコモ、iPhoneやiPadを「おサイフケータイ」にするデバイスを10月下旬に発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
iPhone 6、破損修理……ドコモの補償は?
-
アップル、配信中止から24時間で「iOS 8.0.2」をリリース……iPhone 6/6 Plusの不具合も改善

「おサイフケータイ ジャケット01」は、モバイルFeliCa ICチップを搭載し、Bluetoothで専用アプリ「おサイフリンク」をインストールしたiPhoneと接続。各種ポイントサービスや電子マネー「iD」をはじめとする電子マネーなどの「おサイフケータイ」対応サービスを利用できる。
対応機種はiPhone 6/6 Plus、iPhone 5s/5c、iPad Air、iPad mini Retinaディスプレイモデル。現時点で対応するサービスはANAのスキップサービス、ヨドバシカメラのゴールドポイントカード、ドコモのiD、JCBのQUICPay、楽天Edy、ローソンモバイルPonta。このうちANA、ヨドバシカメラは発売と同時に対応する。
連続動作時間は約2.5か月で、電池残量もLEDで表示。本体サイズは幅51×高さ86×奥行4.2mm、重量は約22g。
同社では、おサイフケータイジャケットが装着可能な「iPhone 5s」「iPhone 6」用ケースも発売する。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/