「ブラウン オーラルB プラチナ」は、6月に世界で初めてBluetoothを搭載した電動歯ブラシとして登場。イギリスなどで発売されていたが、このたび日本国内で発売されることになった。スマートフォンとの連携によりアプリで歯磨きの状態をモニターし、自分に合った正しい歯磨きへとガイドしてくれる。
専用アプリでは、歯を磨いたデータをカレンダー上にグラフ表示し、使用者の習慣を分析して磨き残しや磨き癖へのアドバイスしてくれる。毎回のデータに加え、週次、月次で歯磨きの状態をモニター。磨いた時間や回数を記録してくれる。
また、使用者の歯や歯ぐきの状態に合わせて、アプリから本体の設定をカスタマイズ可能。計6モードあるブラッシングモードの中から選択し、歯磨きモードの順番や、ブラッシングする箇所の移動を知らせる本体のシグナル音やライトの設定が行える。対応OSは、iOS 6以降、Android 4.3以降。
さらに歯科医のアドバイスを反映した、歯磨きのスキルアップを可能にした。歯科医のアドバイスをもとに、使用者が磨き癖や歯・歯ぐきの状態によって集中的に磨くべき場所や磨く長さなどプログラムをカスタマイズできる。使用者のかかりつけの歯科医の登録も可能だ。
「プラチナ・ブラック7000/プラチナ・ホワイト7000」は、16度に傾いたマルチアクションブラシを採用し、着色汚れを除去するホワイトニングモードや、歯ぐきに優しい歯ぐきケアモード、口臭をケアする舌クリーニングモードなど6つのブラッシングモードを搭載。プレミアムトラベルケースが付属しており、旅行や出張の際などにも持ち運びできる。