AnimeJapan2015新企画…ZeppTOKYOで前夜祭!
エンタメ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
タワレコ×「ガンダム Gのレコンギスタ」のコラボ企画実施
-
「進撃の巨人展」大江戸線六本木駅をジャック!巨人の“食事シーン”は「自主規制」

この企画はアニメファンが参加出来るメインエリアがスタートする前日の夜に設けられる有料イベントだ。会場のZepp Tokyoは、AnimeJapan2015が行われる東京ビッグサイトからも近い。イベントの詳細は発表されていないが、日本最大級のアニメ総合イベントだけに期待大だ。
また会期中には新たに「Anime +(プラス)ステージ」が設けられる。こちらは、「アニメ+音楽」、「アニメ+ラジオ」などアニメと結びつきが強いコンテンツにフィーチャーし、アニメの可能性を伝えるものになるという。
さらにファミリーエリアでの施策も発表されている。ファミリーエリアは、子どもたちやその保護者のための限定エリアで、東展示棟 6ホール内に設けられる。ここでは専用入場口があり、小学生以下のための企画が用意される。「子どもアニメスタジオ」ではワークショップ形式でアニメ制作が体験できる。「プレイコーナー」はお祭りをテーマに、人気アニメに関連した縁日を実施する。さらに「ファミリーステージ」では人気作品の上映や着ぐるみが登場する。
2015年の特徴のひとつは、ビジネス関連の強化だろう。2014年との最も大きな違いは、ビジネスエリアを設けることだ。3月20日、21日の金土2日間、会議棟で国内外のビジネス来場者に情報や商談機会の場を提供する。
出展者にビジネスエリア招待券を配布し、来場者の促進を図るともしている。土日だけの開催であった2014年に対し平日が一日加わったことで、足回りもよくなるに違いない。
さらに企業向けには10月20日にはAnimeJapan2015公式サイト内に、出展申し込みページもオープンする。開催まであと約5ヵ月、AnimeJapan2015はいよいよ本格的に動きだす。
AnimeJapan 2015 公式サイト
http://www.anime-japan.jp/
AnimeJapan 2015 出展申込みページ (公式サイト内) ※10月20日(月)オープン
http://www.anime-japan.jp/exhibition
AnimeJapan 2015
会場: 東京ビッグサイト
東展示棟 1~6ホール [メインエリア] 会議棟1Fレセプションホール [ビジネスエリア]
メインエリア会期: 2015年3月21 日(土)・22 日(日)
ビジネスエリア会期: 2015年3月20 日(金)・21 日(土)
主催: AnimeJapan実行委員会
後援: 一般社団法人 日本動画協会/コミック出版社の会
ZeppTOKYOで前夜祭開催など AnimeJapan2015が新企画・施策発表
《animeanime》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
タワレコ×「ガンダム Gのレコンギスタ」のコラボ企画実施
エンタメ -
「進撃の巨人展」大江戸線六本木駅をジャック!巨人の“食事シーン”は「自主規制」
エンタメ -
「進撃の巨人ラジオ 電波兵団」初の公開録音
エンタメ -
『SLAM DUNK』安西先生の「タプタプカウンター」、ファン殺到で破損……イベント中止に
エンタメ -
人気声優・茅野愛衣、所属事務所を退社
エンタメ -
アニメ『ワンピース』、ついにサボ登場!原作・尾田栄一郎「サボには古谷さんしかいない」
エンタメ -
「あにむす!」出張ステージ TGS2014にて開催
エンタメ -
May J.、全国ツアー東京公演の独占オンエア……エムオン!で3ヵ月連続特集
エンタメ