最新版「Firefox 33」公開……JavaScriptの文字列処理が省メモリで高速に
ブロードバンド
テクノロジー
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
KDDI、年内にFirefox OS搭載スマートフォンを投入
-
KDDI、Firefox OS搭載の組み込み機器プラットフォームを開発……開発者に無償提供

デスクトップ版では、JavaScriptの文字列処理のメモリ消費・速度が向上した他、スタートページ(about:home)および新規タブ(about:newtab)での検索にサジェスト機能がついた。また、グラフィック処理を向上させる「OMTC」がWindows版で利用されるようになった。セッション復元機能の信頼度もアップしている。
Android版でも、JavaScriptの文字列処理のメモリ消費・速度が向上した他、閉じたタブのアンドゥができるなど、タブの管理機能が強化された。すべてのタブを一度に閉じることも可能となっている。また、Chromecastなどに対応し、表示しているWebページ中の動画を、TVへストリミーング可能となっている。
Firefoxは、2011年6月より6週間ごとの定期的な高速リリースサイクルを採用している。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
KDDI、年内にFirefox OS搭載スマートフォンを投入
IT・デジタル -
KDDI、Firefox OS搭載の組み込み機器プラットフォームを開発……開発者に無償提供
エンタープライズ -
最新版「Firefox 32」公開……新しいHTTPキャッシュを採用
ブロードバンド -
Firefoxスマホ「Flame」、技適表示に誤り……製品回収し貼り替え対応
IT・デジタル -
【レビュー】初回完売のFirefox OSスマホ「Flame」…… ファーストインプレッション
IT・デジタル -
即完売のFirefox OS搭載スマートフォン「Flame」を8月5日に追加販売
IT・デジタル -
Mozilla Japan、Firefox OS搭載「Flame」を7月28日に発売……19,980円
IT・デジタル -
最新版「Firefox 31」公開……マルウェアブロック、検索窓の追加など
ブロードバンド