椎名林檎、曲作りの秘訣は「主婦の感覚と一緒」
エンタメ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
椎名林檎、今夜Mステで新曲初披露!…トークイベントやニコ生も決定
-
椎名林檎×宇多田ヒカル、2人のプライベートなSMSをノーカットで公開

椎名は、11月5日放送分のTOKYO FMのラジオ番組『Blue Ocean』に、ゲストとして登場する。住吉は椎名のファンであることをかねてから公言しており、「1人カラオケで椎名林檎の曲を歌って号泣する」ほど。番組では、住吉が「椎名ファン」ならではの切り口で、椎名の本音に迫る。
番組では、椎名が5年半ぶりにアルバムを発売することにも触れられ、住吉が「シビれる曲がいっぱい!」と絶賛すると、椎名は「アルバムに収録されていないシングル曲がたまっちゃったんで、そろそろアルバムも、というところから作り始めた」とコメント。住吉が椎名に曲作りの秘訣をたずねると、「主婦の感覚と一緒。冷蔵庫にアレとコレがあるから……、栄養バランスも考えるとこんな一皿ができそう、という発想から」と意外な答えが返ってきている。
住吉が「1人カラオケで椎名林檎の曲を歌って号泣する」というエピソードを、歌詞の泣けるポイントとともに椎名に披露すると、椎名は照れながらも大爆笑。その後は、仕事以外の“遊び”の話題から、さらには男性についてのきわどいトークも飛び出した。
椎名が登場する『Blue Ocean』は、TOKYO FM系で、11月5日の9時からの放送が予定されている。
《》
特集
この記事の写真
/