ジェナとJMAS、法人向けBeacon管理プラットフォーム「Beacapp」提供開始
エンタープライズ
ソフトウェア・サービス
注目記事

「Beacapp」はスマートフォン・タブレット向けアプリのBeacon対応を、簡単に実現する法人向けクラウドサービス。「Beacapp」を利用し、アプリをBeacon対応させることにより、GPSよりもさらに近距離・高精度の位置情報をアプリで利用できる。
BeacappのSDKをアプリに組み込み、管理画面からBeaconの設定を行うことで、Beaconの利用が可能となる。アプリがBeaconを検知すると、距離や時間など管理画面で設定した条件にあわせて、特定の動作が発生。これにより「時間限定でクーポンを発行する」といったサービス提供が可能となる。また、利用状況の表示やログダウンロードなどにも対応する。
Beacappは90日間無償のトライアルプラン、利用期間が無制限のスタンダードプラン(月額10万円)の2プランで提供される。なお、Beacon端末のレンタル、Beacon端末登録・現地導入サポート、ログの分析・レポート作成、Beacon対応アプリ開発なども受け付ける。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
アプリックス「Beacon」、京都市営バス778台に採用
エンタープライズ -
飲食店で自分のスマホからオーダー可能に……ウェブクルーが特許出願
エンタープライズ -
渋谷マークシティ、デジタルスタンプの試験運用を開始……iBeaconを活用
エンタープライズ -
アドバンスト・メディアと国立民族学博物館、iBeacon活用の電子ガイドを実験
エンタープライズ -
O2Oを低予算で導入できる「CHECKIT!」……博報堂アイ・スタジオ
エンタープライズ -
アプリックス「Beacon」、図書館の蔵書検索・書架ナビゲーションに採用
エンタープライズ -
アプリックス、「MyBeacon with NFC」を開発……決済と位置情報サービスが連携可能に
エンタープライズ -
「東京ガールズコレクション」で、アップルiBeaconを利用した情報配信
エンタープライズ