KDDI、「GALAXY Note Edge SCL24」ホワイトモデルや「Gear S」を13日に発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
側面ディスプレイの「GALAXY Note Edge SCL24」、KDDIが販売地域を全国に拡大
-
KDDI、丸型画面スマートウォッチ「LG G Watch R」を12月に国内発売

「GALAXY Note Edge SCL24」は、右エッジ部分に160ピクセル分の曲面ディスプレイを配したAndroidスマートフォン。ディスプレイは5.6インチ(2,560×1,440ピクセル)の高精細Super AMOLED、プロセッサは2.7GHz駆動のクアッドコア、メモリ3GB、ストレージは32GB。カメラも背面に光学手ブレ補正に対応した1600万画素、前面に370万画素のカメラを装備する。
「GALAXY Note Edge SCL24」はチャコールブラックとフロストホワイトの2色展開だが、まずチャコールブラックモデルが10月23日に発売され、フロストホワイトモデルは11月中旬の発売とされていた。
また、同じ13日からTizen OS搭載のスマートウォッチ「Gear S」(サムスン製)も発売される。「Gear S」はBluetoothやWi-Fiでスマートフォンなどとの連携はもちろん、3G対応SIMを搭載でき、単体で通話やメールなどが可能。2インチ(360×480ピクセル)スーパー有機EL、1.0GHzのデュアルコアプロセッサ、メモリ512MB、ストレージ4GBを搭載する。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
側面ディスプレイの「GALAXY Note Edge SCL24」、KDDIが販売地域を全国に拡大
IT・デジタル -
KDDI、丸型画面スマートウォッチ「LG G Watch R」を12月に国内発売
IT・デジタル -
【au 2014年冬モデル】「au VoLTE」対応ソニックレシーバー搭載の5型「URBANO V01」
IT・デジタル -
au、「Xperia Z3」と「GALAXY Note Edge」の価格を発表……「Xperia Z3」はMNPで実質0円
IT・デジタル -
【au 2014年冬モデル】5.5型WQHD液晶搭載で大型高精細スマートフォン「isai VL LGV31」
IT・デジタル -
KDDI、「Xperia Z3 SOL26」を1日早めて23日に発売……ドコモと同日に
IT・デジタル -
au、「Xperia Z3 SOL26」を24日から発売
IT・デジタル -
ジェナとJMAS、法人向けBeacon管理プラットフォーム「Beacapp」提供開始
エンタープライズ