宇多田ヒカルのYouTube公式チャンネル閉鎖も? 父・照實氏、有料化に「ガッカリ」
エンタメ
音楽
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
活動休止中の宇多田がカバーアルバムにコメント「自分の曲なのに泣けちゃう」
-
宇多田ヒカルはなぜ歌わない? 父・照實氏がファンの質問に回答

YouTubeは米国や欧州向けに月額9.99ドルの定額制音楽サービス「YouTube Music Key」ベータ版の提供を開始。会員登録すれば、広告のないミュージックビデオや楽曲の視聴や、他のアプリケーションを利用中でもバックグラウンドでの再生が可能となる。
日本での提供は現段階では未定だが、フォロワーから「hikki&照實さん的には有料化にしたくない?」と尋ねられた照實氏は、「全然!広告収入もあるのにもっと利益を得ようとする姿勢にはガッカリ」と、有料化に異を唱えた。また、「では、宇多田ヒカルオフィシャルYouTubeチャンネルの有料化はないと思ってもいい?」との質問に対しては、「続けるか閉鎖するかの選択しかありません。HPで同じことを続けるか否か、レコード会社も困っています」と明かした。
《花》
特集
この記事の写真
/