ウォークマンとサウンドアートがコラボ……東京ミッドタウンで明日から
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ソニー、ハイレゾ対応で価格も抑えた世界最小・最軽量「ウォークマン」Aシリーズ
-
ハイレゾ対応「ウォークマン」にガンダムモデル……刻印や特別パッケージ用意

「禁断のWALKMAN Hi-Res Symphonic Illusion」は、ハイレゾ音源に対応した新「ウォークマン A」シリーズの高音質を利用し、音と水、そして色鮮やかな光が織り成す幻想的なサウンドアートを体感できるスペシャルイベント。会場ではハイレゾ音源対応ウォークマンの音楽と、流れ落ちる水、そして色鮮やかな光のイルミネーションからなる7体のユニットが展示される。
そしてこのユニットをスマートフォンなどで動画撮影すると、流れ落ちる水が“逆流”や“静止”しているように見える不思議な体験を味わえる。動画撮影のフレームレートの関係を利用し、ウォークマンの音の振動が加えられた水が、奏でる音楽に合わせて様々に形を変える幻想的なイルミネーションとなっている。
「ウォークマン A」シリーズは、世界最小・最軽量のハイレゾ対応プレーヤーとして11月に発売。ハイエンドオーディオなどに採用されているソニー独自開発のフルデジタルアンプ「S-Master」をハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載。高域を含めた全帯域でノイズや歪みを低減し、低音からより繊細な高音まで再現する。
また、CDやMP3などの圧縮音源の高音域を補完し、サンプリング周波数とビットレートを本来の数値より高めることで、最大192kHz/24bit相当まで拡張してハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」を搭載する。
ディスプレイは2.2型のカラー液晶(320×240ピクセル)で、対応ファイルはハイレゾファイルがFLAC/WAV/Apple Losslessの192kHz/24bitまでと、MP3/WMA/ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/AAC/AIFF。ストレージ64GBの「NW-A17」と32GBの「NW-A16」がラインナップされる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
ソニー、ハイレゾ対応で価格も抑えた世界最小・最軽量「ウォークマン」Aシリーズ
IT・デジタル -
ハイレゾ対応「ウォークマン」にガンダムモデル……刻印や特別パッケージ用意
IT・デジタル -
ソニー、ウォークマン「ヱヴァンゲリヲンモデル」を発売……外観に「NERV」の刻印など
IT・デジタル -
シンジが手にする「ウォークマン」……ソニー、「ヱヴァンゲリオン」モデルを予告
IT・デジタル -
ソニー、「ウォークマン」新モデル6シリーズ……Android搭載のハイエンドモデル「ZX1」やスマホへ給電する機種も
IT・デジタル -
「…届いているだろうか。」一青窈とBIGMAMAのスペシャルムービー
IT・デジタル -
TOKIOの松岡昌宏、北村一輝ら登場? 豪華モノマネバトル第二弾!
エンタメ -
我が子の生後1000日間を記録しよう! スペシャルサイト公開中
IT・デジタル