NTT Com、企業向けシングルサインオン「ID Federation」を試験提供
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
NEC、コンサートチケット転売を防止する顔認証技術をファンクラブ運営会社に提供
-
世界初の「物体指紋認証技術」、NECが開発……工業製品の個体識別が可能に

基本的なID、パスワードによる認証、IPアドレスによるアクセス制限に加え、多要素認証においては、スマートフォンを用いたスワイプ認証を利用できる。既存クラウドサービス(SaaS)のほか、オンプレミス環境にある業務アプリケーションにもシームレスにログインが可能。米Ping Identity社の技術・サービスを一部に採用することで、数百を超えるSaaSへのシングルサインオンも可能にする予定。接続できるSaaSには、MicrosoftのOffice 365やCiscoのWebExなどが含まれる。またActive Directoryと連携したシングルサインオンが可能。
提供後は、トライアルを通して得られたノウハウや要望をもとに機能の精査を行い、2015年3月末に、大幅な拡大・認証メニューの追加を行い、サービスの提供を開始する予定。
利用料金は、基本メニューが月額料金100円/ID。オプションの多要素認証は月額料金各100円/ID、業務アプリケーション追加は月額料金1アプリケーション・1IDあたり50円。トライアルは日本国内の法人が対象で、2015年3月末までの募集となる。トライアル時の利用料金は無料。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
NEC、コンサートチケット転売を防止する顔認証技術をファンクラブ運営会社に提供
エンタープライズ -
世界初の「物体指紋認証技術」、NECが開発……工業製品の個体識別が可能に
エンタープライズ -
スターバックスのフリーWi-Fi、SNSアカウント認証開始
ブロードバンド -
不正ログイン対策ツール「Capyリスクベース認証」提供開始
エンタープライズ -
パイプドビッツ、医療クラウド「透明性ガイドライン情報公開システム」提供開始
エンタープライズ -
日本郵便「ゆうびんポータル」、年賀状のオンライン作成・投函に対応……1IDで利用可能
ブロードバンド -
日本HPとサイボウズ、クラウド認証ソリューションで連携
エンタープライズ -
シマンテック、クラウド向け統合認証セキュリティ「Symantec O3」発表
エンタープライズ