長野県上田市でイノシシが店舗に突入! 市が注意喚起を呼びかけ
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
白神山地(青森県・秋田県)で赤外線監視カメラによってニホンジカの生息を確認
-
JR東日本が雪害対策を強化、監視カメラ設置と除雪車の導入

イノシシに遭遇した場合は、「何もせずに放っておく」「ゆっくり後退して静かに退却する」「決して威嚇したりしない」といった対処を呼びかけている。特に犬の散歩ではイノシシに敵と認識されるため、十分な注意が必要とのこと。
クマやイノシシの目撃情報が多くなっているのは、長野県下でも上田市に限った話ではない。イノシシは冬眠しないため、餌場を求めて人里に降りて来るケースも多いという。上田市に限らずクマの目撃情報や注意喚起は多いが、イノシシに関する防災情報は珍しい。今後もより警戒する必要がありそうだ。
《防犯システム取材班/宮崎崇》
特集
この記事の写真
/