二眼レフ風デジタルトイカメラ 「BONZART AMPEL」が12月24日に販売再開
IT・デジタル
フォトレポート
注目記事

世界初の「上下に2種類のレンズを搭載したツインレンズ・デジタルカメラ」として発表さたBONZART AMPEL。縦に並んだ2つのレンズ、上部の液晶モニター、前面のシャッターボタンなどのパーツ配置は、既存のデジタルカメラでは味わえない撮影体験ができる。
赤いレンズはノーマルレンズ、緑のレンズは景色をミニチュア風に捉えることができるチルトレンズになっている。撮影フォーマットは通常の4:3に加え、1:1の正方形フォーマットが選択可能。また5つのカラーエフェクトが搭載されており、様々な写真を撮影できる。
白いボディカラーの『BONZART AMPEL Premium White Edition(ボンザート アンペル プレミアム ホワイト エディション)』も数量限定で販売される。
サイズはW60×H100×D60、重量145g(電池は除く)、500万画素。アルカリ単3乾電池3本で使用できる。1万5556円(税抜き)。
●BONZART AMPEL紹介動画
二眼レフ風デジタルトイカメラ 「BONZART AMPEL」が限定ホワイトボディを追加して12月24日に販売再開
《五味渕秀行@CycleStyle》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
カシオ、Wi-Fi搭載のゴルファー向けデジカメを発売
IT・デジタル -
HTC、潜望鏡のようなデザインのアクションカメラ「RE」
IT・デジタル -
パナソニック、スマホとして使えるAndroid搭載高機能デジカメ「LUMIX DMC-CM1」
IT・デジタル -
カシオ、カメラ部と本体が分離できる新デジカメ
IT・デジタル -
凸版と東北大、デジカメ画像から全自動で3Dモデルを生成できる画像処理技術を開発
ブロードバンド -
新機能「2画面ワイプ撮り」の実力は?……パナソニック「HC-W850M」を試す
IT・デジタル -
デジカメで撮影した画像をすぐにスマホで見られる無線LAN機能搭載SDカードアダプタ
IT・デジタル -
カシオ“ハイスピードエクシリム”サクサク体験キャンペーンに、反響続々
エンタメ