ストリートビューに、今年撮影されたばかりのオーロラが登場
ブロードバンド
ウェブ
注目記事

このオーロラは、今年1月に6日間をかけて、現地機関の協力のもと撮影されたもの。マイナス16度の厳寒の中、トレッカーオペレーターが完全装備で凍った湖面を歩いて撮影したという。
ちなみに、オーロラの語源は、ローマ神話の暁の女神アウロラに由来する。プラズマが大気中の粒子と衝突して起こる発光現象で、北極・南極の極域付近で観測される。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
二輪車通行規制区間の写真がGoogleストリートビューで閲覧可能に
ブロードバンド -
Googleが自動運転自動車の可動プロトタイプを発表
IT・デジタル -
エレキテル連合“未亡人朱美ちゃん”橋本、Googleストリートビューに写り込んでいた
エンタメ -
「Chromecast」に新機能「ゲストモード」追加、異なるWi-Fiでも接続可能に
IT・デジタル -
Google、2014年の検索ランキングを発表……急上昇ワードは「ワールドカップ」
ブロードバンド -
Android 5.0搭載「Nexus 6」が発売……Google Playでは品切れに
IT・デジタル -
Google、子ども向け検索機能を開発へ……YouTubeやChromeも
ブロードバンド -
今年もっとも注目されたアプリは? 「Google Play ベスト オブ2014」公開
ブロードバンド