落語家の枠を越え、破天荒に芸能界を引っかき回し、2011年にこの世を去った立川談志。その談志の人となりと、その一門を、弟子である談春の目線から描いた原作「赤めだか」。談志と弟子たちの奇想天外の生活ぶりや、深い絆、笑いと感動の師弟愛を描く作品がドラマ化されることとなった。
二宮は、「今回、こんなにすばらしいキャストとスタッフそして、この作品に参加させてもらえるなんて、自分はとことんツイてる人間だなと(笑)でも運にすがらず、おこたらず、真摯に向き合っていきます」と意気込みを話している。
一方のたけしは、「これも何かの縁。一度は立川の名前をいただいたこともあったので。もうお返ししちゃいましたけど。俺が談志師匠をやると聞いたら、さぞ嫌がるだろうなぁと思って引き受けました。二宮君に迷惑をかけないといいけれど、どうなることやら」と、なんともたけしらしくコメントしている。