パナソニックからスマートフォンを子機にできるデジタルコードレス電話機が登場
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
パナソニック、LTE対応でスマホ機能を備えるデジカメ「LUMIX DMC-CM1」を3月に発売
-
パナソニックから災害時にAC100Vを給電可能な「非常電源付き街路灯」が登場

スマートフォンを子機にするだけでなく、自宅への着信を外出先でも転送することができる。対応IP電話アプリを使用すれば着信転送は無料で行うことが可能だ。無料転送はフュージョン・コミュニケーションズのIP電話サービス「FUSION IP-Phone SMART」のアプリ「SMARTalk」を利用する形となる。
また、別売の人感センサー付き子機と窓や玄関などのセンサーを連動させることで、窓が開いたときなどに通知してくれるホームセキュリティー的な使い方も可能になる。製品構成は子機なし、子機1台、子機2台の3種類。価格はオープンプライスとなる。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/