キヤノンITソリューションズから不正端末接続検知・遮断システム「NetSkateKoban」が登場
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
サイバーセキュリティクラウドがAWS上にセキュリティサービスを提供開始
-
富士通、安全運転を支援するウェアラブルセンサー「フィーリズム」発売

数十台から数百大規模向けの「NetSkateKoban Nano」と、数百台~数十万台規模向けの「NetSkateKoban」をラインナップする。管理対象端末への追加のソフトウェア導入を必要とせず、ネットワークに接続するだけで同ネットワークに存在する端末を検出、不正持込みPCの通信の遮断、未登録・登録端末の一覧表示などを行うことができる。
同社は「NetSkateKoban Nano」の販売を中心に、2015年度で4千万円の売上を見込んでいる。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/