クラウド型の遠隔モニタリング 「mydlink」が国内でサービスを開始
エンタープライズ
セキュリティ
注目記事
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
サービス向上とセキュリティ対策をカバーする人物検出カメラ
-
インヴェンティットが法人向けコミュニティサービスを提供開始

「mydlink」は遠隔地に設置されたネットワークカメラをモニタリング可能なクラウドサービスで、サービス開始は2010年。海外では300万ユーザーが利用しており、カメラの電源を入れ、インターネットに接続するだけで手軽にセットアップできるのが特徴だ。
製品構成と価格は以下の通り。
・「DCS-6004L」29,800円 屋外利用を想定したドーム型カメラ
・「DCS-7010L」39,800円 PoE対応、IP67防水対応のミニバレット型カメラ
・「DCS-5222L」39,800円 パン&チルト可能な無線LAN対応ネットワークカメラ
・「DNR-312L」39800円 9ch同時録画対応ネットワークビデオレコーダー(HDD別売)
主に店舗、マンション、小規模法人などでの利用を想定している。
《防犯システム取材班/宮崎崇》
特集
この記事の写真
/