組織の“ハピネス度”を計測できるウェアラブルセンサ、日立ハイテクが開発
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ワイモバイル、1ID月500円の法人向けスマホ管理サービス提供開始 
- 
  育児をしながら働く女性と上司にギャップ……育児リタイアを防止するには 
 
      このセンサは、人間行動データを取得し、「個人の活性度」を記録・算出できる機器となっている。この数値を組織全体で集計・平均することで、組織生産性に強く相関する「組織活性度」の計測を可能にした。
日立製作所が開発した、身体運動の特徴パターンから、集団の幸福感を定量化する技術を活用している。人は周りの人たちに強く同期して身体を動かす傾向がある。この技術では、ウェアラブルセンサで得られた大量の人間行動データの分析から、集団の幸福感と強い相関がある身体運動の特徴パターンを発見。「ハピネス度」として定量化したという。
「ハピネス度」は、集団における身体運動継続時間、さらにその組織の生産性に強い関係があり、日立ハイテクが、新ウェアラブルセンサを開発した。センサの液晶画面には、行動継続時間や個人の活性度トレンドが表示され、装着者はリアルタイムに個人の活性度を確認できる。日ごとの「組織活性度」の変動の推移は、クラウドサービス上で提供され、ウェブブラウザで確認できる。これにより企業は、経営施策や職場環境の有効性を効率的かつ客観的に評価できる見込みだ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ワイモバイル、1ID月500円の法人向けスマホ管理サービス提供開始エンタープライズ
- 
        育児をしながら働く女性と上司にギャップ……育児リタイアを防止するにはエンタメ
- 
        ザッケローニ来日決定!ザック流“一流組織のマネジメント”語る講演会も開催エンタメ
- 
        どこの都道府県が一番幸せ?エンタメ
- 
        【Interop 2014 Vol.7 座談会】「SIEMでセキュリティ全体をマネジメント!」(セキュリティ編)エンタープライズ
- 
        ソフトバンクBB、企業向けクラウドマネジメント型の無線LAN&VPNサービスを提供開始エンタープライズ
- 
        日本のベンチャー支援が遅れている? 世界の波に乗るためにエンタープライズ
- 
        「NOLTY」に進化した「能率手帳」---製造工程を見るエンタメ

 
          