マウスコンピューター、LTE対応のSIMフリーでWindows Phone開発を表明
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「goo Simseller」で4.5型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」を発売 
- 
  ソフトバンク、防水・防塵・耐衝撃を備えたスマホ「DIGNOR U」を27日に発売 
 
      同社は、マイクロソフトの「一つのWindowsで幅広いデバイスをサポートする」という取り組みを強く支持したうえでWindows Phoneの開発に着手。同社が販売するデスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレットなどと連携したWindows Phoneベースのスマートフォンとなる予定。同社では、ネット上の動画や音楽コンテンツの視聴、ウェブブラウジングやオフィスソフトウェアを同じOSプラットフォーム上で実現させ、スマートフォンをラインナップすることにより需要の拡大を図っていく。
OSのバージョンを含め、具体的な製品構成や発売時期はまだ未定。決定次第改めて発表するとしている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        「goo Simseller」で4.5型SIMフリースマートフォン「FLEAZ F4」を発売IT・デジタル
- 
        ソフトバンク、防水・防塵・耐衝撃を備えたスマホ「DIGNOR U」を27日に発売IT・デジタル
- 
        【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告IT・デジタル
- 
        【MWC 2015 Vol.7】BenQ、Android 5.0と8コア搭載のハイエンド機「BenQ F52」発表IT・デジタル
- 
        ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売IT・デジタル
- 
        ソフトバンク、スマホをディズニー仕様にする「ディズニースタイル」を19日に開始IT・デジタル

