【セキュリティショー2015 見どころ】アペックス、動体検知機能付きシステム「モーションコール」
エンタープライズ
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
勤怠管理やセキュリティに有効な3次元顔認証システム「SmilePass」
-
大阪府が防犯カメラ設置に1,600万円を計上、通学路を中心にカメラ設置を推進

今回は、監視カメラ統合管理ソフト「XProtect」シリーズの応用技術である「モーションコール」を搭載したシステムやNVRのデモンストレーションを展示。「モーションコール」は人や物の動きや形を瞬時に認識して、特定の動きだけを録画し、ユーザーに報せるというシステムだ。一般的に監視システムにおけるコストでは、ストレージが占める割合が大きいと言われているが、通常の動態検知機能では検知されてしまう動きを排除し、必要な動きだけを録画することで、ストレージコストの削減が可能となる。
病院や高齢者施設などに導入すれば、病室内の映像から利用者の異変を検知したら、ナースステーションなどに迅速に報せることができるなど、スタッフの作業負担の軽減などにも役立てることが可能だ。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/