複数のペンで異なる文字を同時入力できるタッチパネル、シャープが開発
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
NHK、災害時に映像を自動伝送するシステムを開発……屋外映像を常時収録
-
【ギフト・ショー春2015 Vol.14】"キリヌキ女子”の声を反映、書き心地重視のスマホ用タッチペン

同社は、2012年12月に最大50点の多点入力を同時に認識できるタッチパネルシステムを開発。今回、このタッチパネルシステムを制御するコントローラICのソフトウェアを改良し、新たに開発した「アクティブ方式のスタイラス」にコントローラICと連携する回路を内蔵することで、タッチパネル上でそれぞれのスタイラスを識別することを可能にした。
これによって、複数のスタイラスを使って色や太さの異なる文字や線を同時に手書き入力できるほか、特定のスタイラスで手書きした文字や線を選んで消去することができる。先生と複数の生徒が問いや答えを書き込むような学校で使用する電子黒板に適しているという。
シャープ、複数のペンで異なる文字や線を同時入力できるタッチパネルを開発
《工藤めぐみ》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
NHK、災害時に映像を自動伝送するシステムを開発……屋外映像を常時収録
エンタープライズ -
【ギフト・ショー春2015 Vol.14】"キリヌキ女子”の声を反映、書き心地重視のスマホ用タッチペン
IT・デジタル -
「Office for Windows 10」「Office 2016」発表……タブレットとPCにそれぞれ特化
ブロードバンド -
【au2015年春モデル】「AQUOS SERIE mini」を29日、「miraie」を30日に発売
IT・デジタル -
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第69回 KDDIのガラホ「AQUOS K」発売の真意は?
エンタープライズ -
auから防犯ブザー搭載ジュニア向けスマートフォン「miraie」が登場
エンタープライズ -
バイドゥ「Simeji」iOS版がアップデート……擬似インライン入力などに対応
ブロードバンド -
空中に手書きする指輪型ウェアラブルデバイス、富士通研が開発
エンタープライズ