【快適ペットライフ Vol.14】愛犬とのお出かけ
エンタメ
その他
注目記事

今回は、愛犬とのお出かけスポットを紹介したいと思います。場所は「駒沢公園」。昔から犬を飼っている方なら、愛犬とお出かけできる場所として有名な場所でもあります。公園の周りには、犬グッズのお店や犬可なカフェが多く、広々とした公園内にはドッグランもあります。
場所をあちこち移動せずに愛犬との休日を楽しめる場所です。その中で、私がまずお勧めするお店を紹介します。
「DogLifeDesign」http://doglifedesign.com/
住所:東京都世田谷区駒沢5-24-5 TEL&FAX:03-5433-2988
■東急田園都市線 駒沢大学駅下車 駒沢公園口より徒歩17分
■東急バス 渋82等々力行き 駒沢公園西口下車徒歩2分
【駒沢の情報発信地】
愛犬との暮らしをいっそう楽しくしてくれる情報が満載なお店です。
店内にはオモチャやフード等のグッズを取り扱っている他、駒沢公園周辺のお店情報が載った「Koma inu Map」があり、犬と入れるお店情報が一目でわかります。
基本的にはドッグカフェというより、犬もOKなカフェがほとんどなので、条件があるお店が多くあります。せっかく行ったのに入れなかった…とならないように、MAPを参考にしたり、スタッフにアドバイスを貰うと安心してお店に入る事ができます。
【お散歩の楽しさが倍増】
マップには公園内を愛犬とお散歩するときに役立つ「お散歩教習所MAP」なるものがあり、ただ公園内を歩くだけではなく、いくつかのコースに分かれ、それぞれの課題をクリアしながらお散歩を楽しむことができます(所要時間30~40分)。私は愛犬とお出かけした時、初めての場所だと、いま自分が何処にいるのか?この先に何があるのか?がわからず結局同じような場所をぐるぐると歩いてしまう事が多々あります。でも、このMAPがあれば、広い公園も迷うことなく、楽しむことが出来ますね!
【最近の犬事情は?】
また、DogLifeDesignは色々なセミナーを開催しています。
「犬と一緒に体を動かす」しつけ教室、ドッグダンス、DOGYOGA、障害物…
「犬をキッカケに趣味を楽しむ」写真教室、洋服作り、クラフト教室…
「犬と自分の健康を考える」ドッグマッサージ、アロマ、手作り食教室、アンチエイジング…
愛犬と何かしたいけれど、どんな事があって、何ができるのか?を、それぞれの犬に合ったクラスを選ぶことによって、愛犬との絆をより深める事が出来、暮らしをより楽しむことができます。また、たくさんの講師から学ぶことが出来るので、お気に入りのクラスや講師と出会う事ができます。
私もこちらで月に数回教室を開いていますが、愛犬と楽しむ障害物クラス、愛犬とのお出かけを楽しくする為のおでかけマナークラス、パピークラス、ステップアップクラス等…、
たくさんの種類のクラスを開催しています。
まだ愛犬と出会っていない方には、新しい家族との出会いの場も提供しています。
Do One Good (http://doonegood.jp/)
ペットショップ以外にも、愛犬との運命の出会いはあるんですよ!!
犬を飼っている方も飼っていない方も、今後のワンコライフに役立つ情報満載の場所です。
せっかく犬との生活を始めたのに、なかなか愛犬とのお出掛けの一歩が踏み出せない方、一度駒沢公園へ行ってみましょう!公園にはたくさんの犬仲間、お店にはたくさんの犬情報を持ったスタッフが待っています。きっとワンコライフがより楽しくなります!!
●筆者プロフィール
稲垣亜衣
■1999年、犬のテーマパーク「わんわん動物園」に入社しステージチームとして、「ドッグレース」、「アジリティドッグ」、「ディスクドッグ」などのパフォーマンス犬の育成やステージパフォーマンスを担当。2001年オープンの「わんにゃんワールド多摩」では、ステージチーム長、園長を務める。2004年には、テレビチャンピオン「第2回ダメ犬しつけ王選手権」に出場し優勝!!2009年からはペット業界大手「ペットプラス」「イオンペット」にて、飼い主様向けのしつけ教室を担当。しつけ部門のマネジャーを兼任しながら、4年間に渡り、1000件以上のトレーニングを行う。2013年独立、「HAPPINESSDOG」を立ち上げる。愛玩動物飼養管理士1級、ペット栄養管理士。
《稲垣亜衣》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
ホンダ N-BOXスラッシュ と愛犬の旅 Vol.1
エンタメ -
ホンダ N-BOXスラッシュ と愛犬の旅 Vol.2
エンタメ -
【Interpets 2015 Vol.2】愛犬家のための婚活「犬コン」開催……ペット関連総合展示会「Interpets 2015」
エンタメ -
【Interpets 2015 Vol.1】フォルクスワーゲンが「インターペット」に初出展!ペットとの写真も募集
エンタメ -
【快適ペットライフ Vol.13】都内最大級!? 国営昭和記念公園の「ドッグラン」に行ってみた
エンタメ -
【快適ペットライフ Vol.12】最初のトレーニング…犬の試練ではなく人の試練
エンタメ -
【ギフト・ショー春2015 Vol.11】ペットボトルキャップを100%再利用したプラモデル
IT・デジタル