【SS2015リポート045】CEPSA、4Kカメラと2メガピクセルカメラを比較展示
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
【SS2015速報リポート031】エスシー、12メガ&4Kネットワークカメラの実映像デモ
-
【SS2015速報リポート028】アクシス、4Kネットワークカメラなど注目技術の実映像を展示

CEPSAが出展したのは、4K&IR対応のバレットカメラ「IPD-WO4810R」と2メガピクセルの防水&IR対応のバレットカメラ「IPD-WO2210R-VF」など。両機はともにバレットタイプということもあり、ブースでは画像を比較していた。
一見した印象では、HD画質の「IPD-WO2210R-VF」の画像もかなり高精細だったが、4K画質の「IPD-WO4810R」と比較すると、看板に映る文字の鮮明さでは肉眼でも差を確認することができた。
4K対応のカメラを投入する各メーカーが異口同音で説明しているように、このことからも1台のカメラで広い範囲を撮影しておき、細かく確認したい際にクローズアップして使うという、新たな防犯カメラシステムの活用方法を体感できる展示となっていた。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/
関連リンク
関連ニュース
-
【SS2015速報リポート031】エスシー、12メガ&4Kネットワークカメラの実映像デモ
エンタープライズ -
【SS2015速報リポート028】アクシス、4Kネットワークカメラなど注目技術の実映像を展示
エンタープライズ -
【SS2015速報リポート016】約100度の超広角4Kネットワークカメラ、パナソニックがリリース
エンタープライズ -
【SS2015速報リポート010】重さ36gで4Kタイムラプス撮影が可能な「超ミニカメラ」
エンタープライズ -
【SS2015速報リポート008】ソニー、4Kカメラの実映像をプレゼンステージで公開
エンタープライズ -
EIZO、4KウルトラHD解像度に対応した23.8型高密度表示モニター
エンタープライズ