ソニーのメガネ型端末「SmartEyeglass」発売でJINSが度付きレンズサービス
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソニー、透過式メガネ型端末「SmartEyeglass」を開発者向けに3月10日発売
-
ソニー、メガネ型ウェアラブル端末「SmartEyeglass」を3月下旬に発売延期

JINSが「SmartEyeglass Developer Edition」のメガネ部分に度付きレンズを装着するサービス。度付きレンズは、「SmartEyeglass Developer Edition」の内側に装着される。度付きレンズ購入希望者はJINS店頭で視力測定を行い、完成後に「SmartEyeglass Developer Edition」に装着できる度付きレンズを受け取る。完成までに約2週間かかるとしている。
「SmartEyeglass Developer Edition」は、アプリ開発者に向けて販売されるセミプロトタイプのメガネ型ウェアラブル端末。BluetoothやWi-Fiでスマートフォンと接続。有効画素数300万画素のCMOSイメージセンサー、加速度センサー、ジャイロスコープ、電子コンパス、照度センサー、マイクなどの多彩なセンシング機能を活用して、目の前にある風景に重ねて情報を見られる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/