カスペルスキー、IT初心者向け「セキュリティとモラルのガイドブック」を無償提供
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事

「セキュリティとモラルのガイドブック」は、インターネット利用における必要最低限のセキュリティ知識やモラルについて、IT初心者や学生、シニア向けに分かりやすく解説した冊子。偽ショッピングサイト、フィッシング詐欺、パスワードなどの個人情報流出、アカウント乗っ取りといったサイバー犯罪への対策や、ゲームアプリの過剰課金、SNS上の不適切な情報発信における「炎上」など、利用者側で避けられるトラブル回避の方法が書かれている。
1月に発行し、中学校、高校、大学や市民講座、ボランティア団体などへ3月の時点で約12,000部を配布。問い合わせが多かったことから専用のWebページでPDF版のダウンロードおよび冊子版の送付申し込みができるようにしたという。なお、冊子版の無償提供は12月18日申し込み分までの予定。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/