KDDI「Remote TV」に不具合、25日までにソフト更新が必要に
IT・デジタル
周辺機器
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
三菱電機製液晶テレビ「REAL」シリーズで録画予約中に電源がOFF/ONを繰り返す不具合
-
ソフトバンクモバイル、「AQUOS CRYSTAL X」で不具合改善のアップデート提供

「Remote TV」は、ブルーレイディスクレコーダーで受信・録画したデジタル放送のテレビ番組を、スマートフォン、タブレットやPCなどで視聴できる配信端末。レコーダーに接続した「Remote TV」をWi-Fiに接続し、スマホ、PCに専用アプリをインストールして利用する。家庭内はもちろん、外出先でも放送中のテレビ番組や録画映像が視聴できる配信型端末だ。
不具合は、SSL通信機能の不具合に伴い、26日以降、電源OFF/ONにてRemote TVのサービスが利用不可となるというもの。このためKDDIでは、アップデートを25日までに必ず実施するよう呼びかけている。アップデートは「RESETボタン」と「Wi-Fiボタン」を同時に5秒以上長押しすると実行される。アップデートにかかる時間は約10分となっている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/