Google社内スタートアップのアプリ「Field Trip」、Android Wearに対応
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
「Android Wear」、スマートフォン検索機能を追加
-
タグ・ホイヤー、スマートウォッチに参入……Google&Intelと共同で高級モデル開発へ

「ナイアンティック・ラボ」は、位置情報を使った陣取りゲーム「Ingress」(イングレス)などを制作したチーム。「Field Trip」も同様に、位置情報技術を活用したアプリで、ユーザーの身の周りの世界にある、ユニークなランドマーク、レストラン、史跡などの情報を紹介する“探検アプリ”として提供されている。朝日新聞、東京カレンダー、Thrillist、Spotted by Locals、Zagat, Eaterなど200社以上の情報が閲覧可能だ。
「Field Trip」最新版は、スポット情報をスマートウォッチで閲覧可能となっている。スポットに近づいたら、自動的に情報を表示させることも可能。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
「Android Wear」、スマートフォン検索機能を追加
IT・デジタル -
タグ・ホイヤー、スマートウォッチに参入……Google&Intelと共同で高級モデル開発へ
IT・デジタル -
Google製ゲーム「Ingress」、インターフェイスが日本語対応
ブロードバンド -
容量12000mAh! 安心して「Ingress」を楽しめるコラボモバイルバッテリ発売
IT・デジタル -
岩手県、Googleの陣取りゲームを地域活性化のPRツールに
エンタープライズ -
ゴルフスコアを簡単入力……楽天、ウェアラブル端末向けアプリを公開
エンタープライズ -
【MWC 2015 Vol.6】LGが新型スマートウォッチ「LG Watch Urbane」発表……MWCで披露へ
IT・デジタル -
au、丸型ディスプレイ搭載のスマートウォッチ「LG G Watch R」発売
IT・デジタル