【NHK技研公開 2015】世界最小サイズの8K液晶パネル、NHKとオルタスが開発
エンタープライズ
ハードウェア
注目記事
-
【デスクツアー】真似したい自宅デスク環境一挙公開!
-
【NHK技研公開 2015】8K衛星放送実験の世界初公開など……5月末開催
-
「究極のテレビへ、カウントダウン!」……NHK「技研公開2015」は5月28日開催

オルタステクノロジーが持つ高精細・高透過率液晶技術「HAST(Hyper Amorphous Silicon TFT)技術」と、NHKが保有する超高精細映像に関する信号処理技術により、画素密度915dpiを実現した。番組制作における小型汎用モニタとしての利用をはじめ、立体テレビ用パネル、動く図鑑やカタログなど、さまざまな応用が期待されている。
またNHKは、JVCケンウッドと共同で、フルスペック8Kが表示可能なプロジェクターを開発したことも発表した。このプロジェクターは、フルスペック8Kの要素である3,300万画素、フレーム周波数120Hz、広色域の色再現の全てを満たす初めての装置となっている。光源に半導体レーザーを用いて広色域を実現した。表示素子のサイズは従来の4Kプロジェクターと同じで、小型化も図られている。
これらの機器は、5月28日~31日に開催される「技研公開2015」において、展示の予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
【NHK技研公開 2015】8K衛星放送実験の世界初公開など……5月末開催
ブロードバンド -
「究極のテレビへ、カウントダウン!」……NHK「技研公開2015」は5月28日開催
エンタープライズ -
8K/60fps対応のリアルタイムデコーダ用ソフトIPが発売
エンタープライズ -
4K/8K対応映像機器間接続用多心光コネクタ……フジクラ
エンタープライズ -
NTTアイティ、8K対応の超高速IPビデオシステムを発売
エンタープライズ -
NHKと日立国際電気が放送用8Kカメラシステムを共同開発
エンタープライズ -
NHK、最新8Kコンテンツ&開発機器を「NAB2015」で展示
エンタープライズ -
NTT、4K/8K対応の高圧縮「HEVCリアルタイムエンコーダチップ」を開発
エンタープライズ