ソニーモバイル、「Xperia Z4」を「Xperia Z3+」として6月にグローバル発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ソニー、「Xperia Z2 Tablet」「Xperia Z3 Tablet Compact」をAndroid 5.0に
-
ソニー、世界最薄&最軽量「Xperia Z4 Tablet」Wi-Fiモデルを6月19日に発売

5.2インチフルHD(1,920×1,080ピクセル)液晶、Android 5.0、オクタコアのSnapdragon 810「MSM8994」(2GHz駆動のクアッドコア+1.5GHz駆動のクアッドコア)、メモリ3GB、ストレージ32GBというスペックは、日本で4月20日に発表された「Xperia Z4」と同じ。日本では「Xperia Z4」、グローバルでは「Xperia Z3+」として発売される。
カメラとオーディオを強化した「Xperia Z4」同様、2070万画素のメインカメラと510万画素のインカメラを搭載。メインカメラでは広角25mmのGレンズ、イメージセンサーに1/2.3型の「Exmor RS for mobile」、画像処理エンジン「BIONZ for mobile」を搭載し、ISO感度も最大12800まで上がっている。オーディオでは、ハイレゾ音源再生、圧縮音源をハイレゾ相当にアップコンバートできる「DSEE HX」、Bluetoothで高音質を転送できる「LDAC」などを装備した。
ネットワークはLTEに対応。デュアルSIMモデルも用意される。防水(IPX5/8)、防塵(IP6X)対応などの点も「Xperia Z4」と同じだが、ワンセグ、おサイフケータイなど一部の機能が省かれている。バッテリ容量は2,930mAh。本体サイズは幅72mm×高さ146mm×奥行6.9mm、重量は144g。カラーバリエーションはWhite、Black、Copper、Aqua Greenの4色で、これも「Xperia Z4」と同じだ。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
ソニー、「Xperia Z2 Tablet」「Xperia Z3 Tablet Compact」をAndroid 5.0に
IT・デジタル -
ソニー、世界最薄&最軽量「Xperia Z4 Tablet」Wi-Fiモデルを6月19日に発売
IT・デジタル -
ソニー、新フラグシップスマホ「Xperia Z4」を発表
IT・デジタル -
ソフトバンクMからも「Xperia Z4」が登場……発売は6月中旬以降
IT・デジタル -
auにも「Xperia Z4」が夏モデルとして登場、6月中旬発売
IT・デジタル -
カメラとオーディオに注力したソニー「Xperia Z4 」がドコモから登場
IT・デジタル -
ソニー、“ドコモ専用”のコンパクト4.6型スマホ「Xperia A4」発売へ
IT・デジタル -
ソニーモバイル、Android 5.0&前面500万画素カメラ搭載の5.5型「Xperia C4」
IT・デジタル