「逆に、カワイイ!」逆アリプロジェクト
エンタープライズ
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
石破大臣「地方が消えると日本が消える」……地方創生の取り組み
-
「ふるさと名物商品」を3割引きで!全国商工会連合会がスペシャルサイト

「電通ギャルラボ」は、2010年3月に同社社内の横断組織として編成されたプランニングチーム。女子ならではの視点でさまざまな企業の商品・サービス開発、販売促進などを支援している。過去にフェイスマスクやカラーコンタクトのマーケティングなどを手がけてきた。
「ギャルラボ@」は、そのノウハウを自治体や地域企業の発展に活かそうというもの。例えば、地方の地元では当たり前に見過ごされているモノやコトも、地元外の目線で見ると「逆に、面白い」「逆に、カワイイ!」という魅力を、女性の感性から再発掘。こうした「逆にアリかも!」と感じられるモノやコトをリブランディング(ブランドを再構築)し、広く発信していく「逆アリプロジェクト」などを展開する。
なお、活動の一環で7月初旬から大分合同新聞社OITA女子部との連携により、「逆アリプロジェクト@大分」を推進していくことがすでに決定しているという。
地方の魅力を女子視線で再発掘!地方創生チーム「ギャルラボ@」発足
《加藤/H14》
特集
この記事の写真
/