米Verizon、「Xperia Z4」ベースで高精細液晶搭載の「Xperia Z4v」
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ドコモ、「Xperia A4 SO-04G」を18日に、“ガラホ”「ARROWS ケータイ F-05G」を19日に発売
 - 
ソニーモバイル、Xperia Z3/Z2などのグローバルモデルをAndroid 5.1に
 
      「Xperia Z4v」は、「Xperia Z4」(海外では「Xperia Z3+」)をベースに開発。ディスプレイが「Xperia Z4」のフルHD(1,920×1,080ピクセル)からWQHD(2,560×1,440ピクセル)へと強化されたことと、Qiのワイヤレス充電に対応したことが大きな変更点となる。
ディスプレイ以外の仕様は、OSがAndroid 5.0、プロセッサがオクタコアのSnapdragon 810「MSM8994」(2GHz駆動のクアッドコア+1.5GHz駆動のクアッドコア)、メモリ3GB、ストレージ32GBと「Xperia Z4」同様になっている。カメラも2070万画素/500万画素で同じ。
このほかではバッテリ容量が2,930mAhから3,000mAhへ、本体サイズが高さ144.4mm×幅72.3mm×奥行8.6mm/160gと厚くなり、重量が重くなっている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        ドコモ、「Xperia A4 SO-04G」を18日に、“ガラホ”「ARROWS ケータイ F-05G」を19日に発売
IT・デジタル - 
      
        ソニーモバイル、Xperia Z3/Z2などのグローバルモデルをAndroid 5.1に
IT・デジタル - 
      
        ソニーモバイル、「Xperia Z4」を「Xperia Z3+」として6月にグローバル発売
IT・デジタル - 
      
        カメラとオーディオに注力したソニー「Xperia Z4 」がドコモから登場
IT・デジタル - 
      
        ソニー、“ドコモ専用”のコンパクト4.6型スマホ「Xperia A4」発売へ
IT・デジタル - 
      
        ソニーモバイル、4.3型のSIMフリースマホ「Xperia J1 Compact」
IT・デジタル 
