Amazon、解像度300ppiへと強化した「Kindle Paperwhite」を30日に発売
IT・デジタル
スマートフォン
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
ファーウェイ、SIMフリーで5型「P8lite」と6.8型「P8max」を日本で発売
-
高画質E Ink搭載の電子書籍リーダー「Kobo Glo HD」が発表

Wi-Fiモデルと3Gモデルがラインナップされ、Wi-Fiモデルがキャンペーン情報付きで14,280円、キャンペーン情報なしで16,280円、3Gモデルがキャンペーン情報付きで19,480円、キャンペーン情報なしで21,480円(いずれも税込)。また、Amazonプライム会員向けに4,000円値引きするキャンペーンも行っている。
前モデルからは、ディスプレイ解像度が212ppiから300ppiへと強化。最上位モデルの「Kindle Voyage」と同等となり、小さなフォントでより多くの文字を表示しても読みやすくなった。また、高解像度になってもバッテリは数週間持続するとしている。
ストレージは4GBで、Wi-FiはIEEE 802.11b/g/nに対応。本体サイズは幅117mm×高さ169mm×奥行9.1mm、重量はWi-Fiモデルが205g、3Gモデルが217g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/