タイムズとサークルKが連携、東京・神奈川のコンビニ8店舗でカーシェア
ブロードバンド
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
リアル書籍の販路はコンビニと電子書籍?
-
[PR]MINI、夏をイメージした日本限定モデル300台を販売開始…有休取得応援プロジェクト

今回、コンビニエンスストアとカーシェアリングがタッグを組み、より便利な移動サービスの提供を目指す。第1弾として、7月より東京都および神奈川県のサークルKサンクス8店舗にタイムズカープラスのステーションを設置し、サービスを開始。いずれも住宅街に位置する店舗で、近隣住民の日常の足として、旅行時の移動手段として利用できる。
7月1日よりサービスを開始するのは、サンクス練馬富士見台店/練馬豊中通り店/南葛西レク公園前店/原町田五丁目店の4店舗。7月10日からはサンクス大田上池台四丁目店/横浜子安通三丁目店、サークルK川崎鷺沼店/川崎有馬店の4店舗でサービスを開始。今後、2015年中に全国で50店舗に展開していく予定だ。
東京・神奈川のコンビニ8店舗でカーシェア…タイムズとサークルK連携で
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
/