「AQUOS K SHF31」は、OSにAndroid 4.4を搭載するいわゆる“ガラホ”。今回のアップデートでは、サブディスプレイが表示されない場合があるという不具合の改善のほか、ブラウザ画面での文字の拡大・縮小機能の追加、タッチクルーザーEXの設定保持、タッチ操作バイブ設定の追加が行われる。
KDDI、“ガラホ”「AQUOS K SHF31」に文字の拡大機能などを追加
IT・デジタル
スマートフォン

「AQUOS K SHF31」は、OSにAndroid 4.4を搭載するいわゆる“ガラホ”。今回のアップデートでは、サブディスプレイが表示されない場合があるという不具合の改善のほか、ブラウザ画面での文字の拡大・縮小機能の追加、タッチクルーザーEXの設定保持、タッチ操作バイブ設定の追加が行われる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
au、Android 4.4搭載の多機能フィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」を20日に発売
IT・デジタル -
ドコモ、タブレットと連携する“ガラホ”「AQUOSケータイ SH-06G」を26日に発売
IT・デジタル -
ドコモ、「Xperia A4 SO-04G」を18日に、“ガラホ”「ARROWS ケータイ F-05G」を19日に発売
IT・デジタル -
「ガラホはいずれ不要になる」「一括0円で端末販売する我々キャリア側もバカ」……ソフトバンクM・宮内社長
IT・デジタル -
au、“ガラホ”第2弾「AQUOS K SHF32」はVoLTEに対応……新料金プランも
IT・デジタル -
これが“日フォン”だ!……“ケータイ”の進むべき道、「AQUOS K」
IT・デジタル