東芝、業界初のTransferJet対応SDHCカード発表……最大375Mbpsで転送
IT・デジタル
その他
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
東芝、最大375Mbpsでデータ転送ができるiPhone/iPad向け「TransferJet」アダプタ
-
東芝、HD画質を保存できる「SeeQVault」対応のmicroSDHCメモリカード発売

TransferJetは、機器同士を近接するだけで画像データなどを高速かつ低消費電力で通信できる近接無線転送技術。実効スループットは最大375Mbpsで、1分のハイビジョン動画コンテンツを約3秒で転送できる。同メモリーカードを使うことにより、デジタルカメラで撮影した高解像度の写真や動画を、カードをカメラに挿したまま、スマートフォン・タブレット・PCなどの対応機器に近づけるだけで高速送信を行うことが可能となる。
TransferJetに関しては、iOSデバイス向けのアダプターが発売されるほか、NTTドコモが販売している「ARROWS NX F-04G」が同機能を搭載している。
ストレージ容量は16GB。SDスピードはクラス10に対応する。本体サイズは幅24mm×高さ32mm×奥行2.1mm、重量2g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/
関連ニュース
-
東芝、最大375Mbpsでデータ転送ができるiPhone/iPad向け「TransferJet」アダプタ
IT・デジタル -
東芝、HD画質を保存できる「SeeQVault」対応のmicroSDHCメモリカード発売
IT・デジタル -
エレコム、IPX7の防水機能をもつ“タフネス”SDHCカード
IT・デジタル -
これは便利かも!? かざすだけで写真をプレビューできるSDHCカード
IT・デジタル -
【CEATEC 2013 Vol.36】東芝、TransferJetでデジタルコンテンツを高速ダウンロード
ブロードバンド -
東芝、「TransferJet」対応で世界最小の送受信モジュールを発売
エンタープライズ